募集概要
応募方法
まずは気軽にお電話ください。詳細について説明させていただきます。
TEL 026-295-8008 担当/総務課 採用係
〒381-0011 長野市大字村山471-1
1.バス運転士
①正社員(路線バス)
②正社員(高速バス、貸切バス)
③嘱託職員
仕事内容 | ①バス運転士(路線バス) ②バス運転士(高速バス、貸切バス) ③バス運転士(路線バス) ①②③必要資格 大型二種免許 ②採用条件 高速バス、貸切バスの運転経験5年以上 |
---|---|
勤務地 | ①③県北信地区各営業所のいずれか(長野、湯田中、飯綱、信濃町、飯山) ②長野営業所 |
給与 | ①②基本給170,000円~187,500円(年齢によります) 職務給6,500円~(等級:評価によります) 但し、試用期間(6ヶ月)は日給制8,100円/日 ②時給1,150円 |
休日 | 週休2日程度(年間104日) |
勤務形態 | 各営業所の勤務交番(シフト制)により乗務していただきます。 拘束時間平均9時間50分、実働平均7時間40分 (勤務地により異なります) |
待遇等 |
応募時に既に大型二種免許を保有している方が採用となり、この制度の利用を希望する場合に支度金として200,000円を貸与します。 継続して3年間勤務されますと、返済が免除されます。 ◆大型二種免許取得費用助成「運転士養成」制度について 大型二種免許を取得していない方でも、当社運転士採用試験にご応募いただけます。 採用試験に合格された方には免許取得費用(教習所に要する費用)を、当社より貸与します。 継続して5年間勤務されますと、返済が免除されます。 ※免許取得(教習)期間は教習日数に応じ6,000円/日支給いたします。 |
2.ハイヤー運転士
①嘱託職員
②臨時職員(短時間労働)
仕事内容 | ハイヤー運転士、デマンドタクシー運転士(必要資格 普通二種免許)、スクールバス運転士(必要資格 大型一種免許) |
---|---|
勤務地 | 飯山営業所、湯田中営業所 |
給与 | ①時給1,000円 ②時給910円 |
休日 | 当社規定による |
勤務形態 | ①各営業所の勤務交番(シフト制)により乗務していただきます。 ②週3日以上、1日3時間以上 |
待遇等 |
|
3.事務職
①本社業務(正社員)
②営業所業務(正社員)
仕事内容 | ①勤怠管理ほか ②運行管理・営業所窓口業務ほか |
---|---|
勤務地 | ①本社 ②県北信地区各営業所のいずれか(長野、湯田中、飯綱、信濃町、飯山) |
給与 | ①②基本給152,000円~ 職務給6,500円~(等級:評価によります) 但し、試用期間(6ヶ月)は日給制円/日 ②宿直手当2,950円/回、運行管理者手当3,000円/月 |
休日 | ①週休2日制 ②週休2日程度(年間104日) |
勤務形態 | ①9:00~18:00 ②各営業所の勤務交番(シフト制)により勤務していただきます。 (宿直勤務があります) |
待遇等 |
|
4.窓口事務
嘱託職員
仕事内容 |
|
---|---|
勤務地 | ①長野市村山(高速バス予約センター)、②長野駅前(駅前案内所)、③須坂駅(バス案内所) |
給与 | 時給910円 |
休日 | 週休2日程度(年間104日) |
勤務形態 | 各窓口の勤務交番(シフト制)により勤務していただきます。 ①7時40分~18時00分までの8時間勤務 ②7時10分~18時40分までの7時間勤務 ③10時00分~19時00分までの4時間勤務 |
待遇等 |
|
5.自動車整備士
正社員
仕事内容 | 大型バスをはじめ、普通車両の整備・修理、車検・点検 ほか 必要資格 自動車2級整備士(自動車検査員資格所持者、自動車板金経験者大歓迎) 普通自動車免許 |
---|---|
勤務地 | 長野市村山(整備事業所) |
給与 |
|
休日 | 週休2日程度、年末年始、お盆期間(年間112日) 但し、月1回程度、土曜日出勤があります。 |
勤務形態 | 8時30分~17時30分 |
待遇等 |
|
6.バスガイド
正社員
仕事内容 | 観光バスガイド業務 お客様を各地へご案内し、接客、安全運行補助などをしていただきます。 |
---|---|
勤務地 | 長野市村山(長野営業所) |
給与 |
|
休日 | 週休2日程度(年間104日) |
勤務形態 |
|
待遇等 |
|
7.冬期間運転士
臨時職員
仕事内容 |
①路線バス運転士(必要資格 大型二種免許) ②スクールバス運転士(必要資格 大型一種免許) ③タクシー運転士(必要資格 普通二種免許) |
---|---|
勤務地 |
①県内北信地区各営業所のいずれか (長野、湯田中、飯綱、信濃町、飯山) ②飯山営業所 ③飯山営業所、湯田中営業所 |
給与 |
①時給950円(拘束1時間あたり) ②③時給1,000円 |
休日 | 週休2日程度 |
勤務期間・形態 |
期間:令和5年12月1日~令和6年3月31日(応相談) 各営業所の勤務交番(シフト制)により乗務していただきます。 (勤務地により異なります) |
待遇等 |
|