運転できる会社説明会

長電バスでは、1か月に1回の割合で、運転できる会社説明会を開催しています。
普通免許をお持ちの方なら参加できます。もちろん、大型二種免許をお持ちの方や、現在大型車の運転をされている方も大歓迎です。
自動車学校の教習コースを使って、小型バスから大型バスまで、複数の車種を安全に運転できます。
- 他の地区から、長電バスの高速バス(共同運行会社を含む)で来られた方には、バス代の半額を交通費として支給します。
- 土曜日が開催日の場合、お昼は従業員が利用している食堂でボリュームのあるメニューを無料で用意します。
説明会の流れ

まず、本社の会議室で、運転士の業務内容、会社概要、募集要項、待遇について説明します。

次に、バスに乗って自動車学校コースに向かいます。
参加人数によりますが、小型バス、路線バス、高速・貸切バスの3つのサイズのバスを用意します。

運転経験、所有免許種別等を考慮の上、最初に運転していただく車両を選定し、運転体験していただきます。
その後、順番にほかの車両も運転していただきますので、最終的にはすべての車両の運転も可能です。
各車両ごとに、長電バスの指導員が乗車し、運転方法等をお教えしますので、安心してご参加ください。
