ニュースリリース
(受付終了)「志賀高原シャトル」で行くバスファン向けツアー開催
前後ドアのツーステップ車「志賀高原シャトル」を使ったバスツアーを開催します。(5月15日12:00受付開始)
出発日
2024年6月30日(日) 長野駅東口(ゆめりあバスパーク)9:00発
旅行代金
1名 13,000円(税込み)
(小児・障害者料金はありません)
≪先着による特別料金≫
①左側最前部席(1名様限定) 18,000円(税込)
②最後部席(4名様まで) 1名16,000円(税込)
※特別料金席ご希望の方は、申込フォームのご希望欄に、ご記入ください。
募集人員
25名(最少催行人員 20名)
食事
昼食付 (戸隠そば山口屋)
使用車両
「志賀高原シャトル」日野KC-HT3KPCA(1997年式)
日程
日帰り
長野駅東口(ユメリアバスパーク)8:40集合 9:00出発==旧長野バスターミナル(下車見学)==浅川ループライン(ツアー使用バスのフォトラン・走行音録音タイム)==アルピコ交通戸隠営業所(前後ドアのいすゞキュービックとの並び写真撮影・アルピコ交通のグッズ販売)==昼食(戸隠そば山口屋)==戸隠神社中社(希望者は見学)==長電バス飯綱営業所(いすゞエルガ撮影)==長野電鉄小布施駅・ながでん電車の広場(下車見学・保存電車2000系など見学)==長電バス長野営業所(車窓)==直富商事・鐡道遺産展示場(下車見学・保存車両見学)==長野駅東口(17:00頃)
ツアー参加者への注意事項
- バスの営業所などでの下車見学があります。車両撮影は、周囲の状況を配慮しながら、安全かつ仲良くお願いします。
- 浅川ループラインでのフォトランでは、一般車両の通行に注意し、車道にはみ出さないように撮影してください。また、私有地や危険な場所への立ち入りは禁止します。
- フォトラン実施中に、車内(最後部座席など)に録音機を置いて、走行音を録音できます。その後のアルピコ交通戸隠営業所までの走行中は「サイレントタイム」としますので、自席で録音できます。
- 行程中の下車場所では、集合時刻までに必ず集合してください。
- 道路状況など、やむを得ない事情で、予定通りの行程でバスが運行できない場合もございます。
申し込み方法
Webサイトでのみ受付します
定員に達しましたため、受付終了となりました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
行程やツアー内容についてのお問い合わせ
長電バス㈱乗合バス課 026-295-8008(月~金 9:00~18:00)