ニュースリリース
【受付終了】長野電鉄屋代線・木島線跡地を訪ねるバスツアー
出発日
2022年9月10日(土) 長野駅東口(ゆめりあバスパーク)8:00発
旅行代金
1名 9,700円(税込み) (大人こどもの区別はありません)
オプション:須坂~信州中野間で長野電鉄特急「ゆけむり」の展望席(須坂~信州中野間)をご希望の方は、+300円。(先着12名様)
募集人員
25名(最少催行人員 15名)
バスは1台での運行です。
食事
昼食付 (いいやまぶなの駅)
日程
日帰り
長野駅東口(ユメリアバスパーク)7:40集合 8:00出発==屋代駅==沢山川橋梁(車窓)==北山隧道跡(下車見学・定期バス撮影可)==松代駅(駅舎見学)==離山隧道跡(下車見学・定期バス撮影可)==大室駅跡・関崎隧道跡(車窓)==信濃川田駅(駅舎見学)==綿内駅跡(下車見学)==須坂駅~(長野電鉄特急「ゆけむり」乗車)~信州中野駅==昼食(12:45~13:30頃・いいやまぶなの駅)==信濃安田駅跡・飯綱山隧道跡(下車見学・定期バス撮影可)==木島駅跡(長電バス飯山営業所・下車見学)==赤岩駅跡・夜間瀬川橋梁跡(下車見学・定期バス撮影可・ツアー使用バスのフォトラン)==長野駅東口(17:00頃)
ツアー参加者への注意事項
- 下車見学地の多くは、隧道跡や橋梁跡、線路敷跡など、通常見学者の訪れる場所ではありません。通行人や住民の方などに十分配慮するとともに、私有地や危険な場所への立ち入りは禁止します。
- 途中、定期バス(長電バスの屋代須坂線、中野木島線)の撮影や、須坂~信州中野間で長野電鉄特急「ゆけむり」の乗車を予定しています。下車場所では、集合時刻までに必ず集合してください。
- 道路状況など、やむを得ない事情で、予定通りの行程でバスが運行できない場合もございます。
- バス車内では、マスクを着用し、会話は控えめにお願いします。
申し込み方法
Webサイトでのみ受付します
本ツアーの予約受付は終了しました。
たくさんのご応募いただきありがとうございました。
行程やツアー内容についてのお問い合わせ
長電バス㈱乗合バス課 026-295-8008(月~金 9:00~18:00)
ツアーの記録
8:00 長野駅発
8:40 屋代駅
屋代線の廃止代替バスである屋代須坂線のシンリク観光担当便との並びです。
9:10 沢山川橋梁跡(車窓見学)
雨宮~岩野間の沢山川橋梁は、往時の姿をとどめています。河川改良によって1988年に作られた新しい橋梁です。
9:15 北山隧道跡
雨宮~岩野間にある北山隧道跡。
9:45 松代駅
駅舎の残る松代駅の、ホーム側にバスが停車。かつて線路があったところです。
10:20 離山隧道跡
金井山~大室間にあった離山隧道脇にバスを止めます。
10:35 関崎隧道跡(車窓見学)
大室~信濃川田間にあった関崎隧道は、バスの中から。
10:40 信濃川田駅
信濃川田駅は、まだ駅舎が残っていて、駅名票や待合室、ホームも残ります。
11:00 綿内駅
綿内駅は、駅舎がなくなっていますが、駅の歴史を記した看板類が立てられ、往時を偲ぶことができます。
11:40 須坂駅から長野電鉄特急「ゆけむり」乗車
須坂駅ホームには、長野電鉄創立100周年記念で寄贈された河東鉄道1形の記念碑がありました。
12:45 昼食(いいやまぶなの駅)
いいやまぶなの駅で、すき焼きとおそばの昼食です。
13:30 信濃安田駅跡・飯綱山隧道跡
信濃安田駅跡の脇には、安田バス停があります。その先には、飯綱山隧道跡の入口も見えます。
14:20 木島駅跡(長電バス飯山営業所)
飯山営業所での、日野のバスの並びです。奥からセレガ、ブルーリボン、ブルーリボンシティ。
15:05 赤岩駅跡
桜の木3本が残る赤岩駅跡です。
15:20 夜間瀬川橋梁(赤岩駅跡から徒歩で訪問)
赤岩~四ヶ郷駅間にある夜間瀬川橋梁です。バスを止める場所がないので、赤岩駅跡から歩いて向かいます。
15:40 四ヶ郷~中野北間 踏切・線路跡
若宮バス停から、線路跡地を見に行きます。ここには、踏切の道路標識が残っていました。
15:55 新井架道橋(車窓見学)
下車見学場所をすべて終え、長野駅まで戻ります。国道292号線を超える新井架道橋をくぐります。