ニュースリリース

女性用の休憩室を新設しました

長電バス㈱では、バス運転士を含む従業員の労働環境改善のため、女性用の休憩室を新設するとともに、従来の休憩室についても設備改善を図りました。この事業の一部には、長野市の「バス運転手確保緊急支援事業」の支援金を活用しています。

1.実施内容

長野営業所に女性用の休憩室を新設しました。

プライベートを確保するため、一人ずつの仕切りのあるコンセント付きカウンター席を設置したほか、歓談できるテーブル席や、横になれるソファーなども設置しました。

DSC_3734(トリミング).JPG

DSC_3769.JPG

従来からの男性用休憩室にも一人ずつの仕切りのあるコンセント付きカウンター席を新設しました。

なお、バスダイヤ上の途中休憩地である長野ターミナル会館にも、従来の休憩室に加え、女性用の休憩室を新設します。

2.実施日

長野営業所の休憩室は、2025年3月21日より使用開始しました。

長野ターミナル会館の休憩室は、2025年4月1日より使用開始予定です。

3.目的

女性運転士や女性従業員が応募しやすい環境を整えることを目的としています。

昨年4月より「ぐるりん号」の運行時間が短縮されたことにより、子育て中の女性にも、運転士として働きやすい時間の勤務を提供できる体制が整いつつあります。

また、女性だけでなく、すべての従業員について、休憩中のスマホの使用や仮眠、飲食等で、プライベートな過ごし方のニーズが高まっていることから、カウンター席を設けることで、特に若い方でもバス運転士として応募しやすい環境を作りました。

4.その他

本事業は、長野市の「バス運転手確保緊急支援事業」と連携しています。