ニュースリリース

長野市内路線バスにおける「日曜日の一部運行再開」 について

 長電バス株式会社(本社:長野市大字村山、取締役社長 鈴木 立彦)では、長野市内における路線バスの日曜日全便運休について2024年8月4日より一部運行再開することとし、6月28日に北陸信越運輸局長野運輸支局へ届出書を提出しました。

 運休措置から7か月余りが経過する中で、お客様の移動手段をできる限り確保するため、土曜日・祝日の減便や最終便の繰上げ等ダイヤの見直しを行った結果、一定の運転士を一部路線に充てる事ができました。主な見直しの内容は下記の通りです。

 なお、運転士の確保の見通しについては、長野県並びに長野市のバス運転士確保支援事業の支援金を活用し、県外移住者に対し100万円の支援金支給と、住居賃貸費用の一部を補助する制度を導入したことにより、数多くの問い合わせや会社説明会への参加など、期待が持てる状況となっております。

1.主な見直しの内容(詳細については【別紙】のとおり)

(1) 【平日】: 最終便運行時刻繰り上げによる減便

(2) 【土曜日・祝日】: 運行間隔変更及び最終便運行時刻繰り上げによる減便

(3) 【日曜日】: 平林線、浅川西条線、東長野病院線等を終日1時間間隔で運行再開

(その他の路線については、日曜日運休措置を継続)

【別紙】ダイヤ改定前後の比較表

2.見直しの実施日

  2024年8月1日(木曜日)

※日曜日の運行再開については2024年8月4日(日曜日)

3.その他の措置

  屋代須坂線の減便も同時に行う

4.改定後時刻表

【51】平林線時刻表

【61】浅川西条線時刻表

【62】東長野病院線時刻表

【63】三才線【64】マユミダ三才線時刻表

【82】須坂屋島線【82B】綿内屋島線

【R】屋代須坂線時刻表

5.お問い合わせ

長電バス株式会社 乗合バス課 026-295-8008(平日 9:00~18:00)